カテゴリ
外日々 食べモノ 作る アート お知らせ 旅 以前の記事
2014年 09月2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 more... お気に入りブログ
cafeZ ( ときどき...pieni.. ecol... naraの花日記 COTAN コタン - ... chez brabo ... 円山ステッチ*佐野明子のブログ まいペースな日々。 ぐり吉メモリー パラレルロッチ パン日和 スマーフ no ひとりごと。 Blog Link
最新の記事
その他のジャンル
タグ
オルト・デリ(176)
画像一覧
|
どっぷりと。
丸1日オリーブオイルの世界にどっぷり浸かってみました
![]() 午前はオリーブオイルソムリエが教えるイタリア家庭料理教室。 午後はオリーブオイルソムリエとノベッロを楽しむ会。 お世話になってるCucchiainoさんの教室です。 たまたま今回は簡単な助手を務めさせていただいたりして、楽しさ10倍増の1日でした ![]() (役目を果たしていたかどうかは・・・ね ![]() イタリア料理教室では20人の生徒さんを相手に先生が料理指導。 ![]() ラザニア・黄トマトと柿のマリネ・冬野菜のフリッタータ・スキャッチャータの完成♪ 先生の的確な指示でどのグループも美味しそうに出来上がりました♪ 皆さん、クリスマスにいいねって、楽しんで帰られていました。 午後はノベッロの会。 ノベッロとはワインで言うところの「ボジョレー・ヌーボー」。 オリーブオイルの「新油」のことです。 今回はシチリア・ラツィオ・トスカーナ産の3種類。 ![]() この時期しか味わえないフレッシュなオリーブオイルをテイスティングしました♪ ![]() ![]() 先生お手製の料理との食べ合わせもあっておもしろかったー ![]() とにかく「本物」を知ってる人の話はおもしろくて仕方ない! 興奮しましたー ![]() 新鮮なオリーブオイルが近場で買えたら最高だなぁ~。 ■
[PR]
by 55safari
| 2009-12-17 00:13
| 日々
|